
Unityの鎌田です。
今回は、Unity Adsのダッシュボード(管理画面)についてのお知らせです。
旧ダッシュボードのクローズ
これまでUnity Adsは新旧2つのダッシュボードが存在しており、どちらも利用できるという状況でしたが、まもなくデータ移行が完了し、それに伴って旧ダッシュボードが2016年10月16日を以ってクローズされることとなりました。
- 旧ダッシュボードURL:https://unityads.unity3d.com/admin/
- 新ダッシュボードURL:https://dashboard.unityads.unity3d.com/
以降は、新ダッシュボードより操作を行なっていただきますようお願い申し上げます。
なお、アドバタイザー(広告主)向けのダッシュボードには影響はありません。これまで通りお使いいただけます。
新ダッシュボードの日本語化
このダッシュボード移行のタイミングで、新ダッシュボードのローカライズ(日本語化)も実施予定となっております。もしわかりづらい表現などあればお気軽にお問い合わせください。
広告フィルタリング機能
Unity Adsの新ダッシュボードでは、配信される広告の細かいフィルタリングが可能となっています。
- ゲーム広告のジャンルフィルタリング
- ブランド広告(*1)のジャンルフィルタリング
- 年齢によるフィルタリング
(*1):ブランド広告はUnity Ads SDK 2.0の新機能の一つです。
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/66123
新しいダッシュボードについて、ご意見ご要望があればお気軽にお問い合わせいただければと思います。
Unity Adsに関するお問い合わせ先(日本)
E-mail: ads-support@unity3d.co.jp