Unity を検索

倫理的な AI 活用を目指した Unity の基本指針

2018年11月28日 カテゴリ: Engine & platform | 3 分 で読めます
取り上げているトピック
シェア

Is this article helpful for you?

Thank you for your feedback!

Unity は、もっとクリエイターが増えることで世界はより良くなると信じています。開発の民主化、難しい問題の解決、そして、ゲーム、自動車産業、建築設計・エンジニアリング・建設(AEC)、メディアやエンターテイメントなど、様々な産業に属するクリエイターの成功を支援することをミッションとして、日々取り組みを重ねています。

人工知能(AI)はこのミッションにおける重要な要素です。AI はアプリケーション開発の風景や、私たちの理解する以上に大きな世界を変貌させる、強力かつ破壊的なテクノロジーです。この「アプリケーション開発の風景や、私たちが理解する以上に大きな世界を変貌させる」という部分についてもう少し考えてみたいと思います。なぜなら、私たちは AI は潜在的に強力なツールと考えており、倫理やモラルに関わる原則を明確に表明して、私たちが AI をどのように活用するかを定義しなければならないと感じたためです。

これが私たちが、倫理的な AI に関する Unity の基本指針を発表する理由です。この基本指針は、Unity 開発者、Unity コミュニティ、および Unity 従業員がそれぞれ、AI の責任ある利用をするための指針となるように作成されました。今後、開発者コミュニティ、監督機関、パートナーの間でこの新しいテクノロジーのベストプラクティスについて議論が進められていくのに従って、この指針をより完全なものになるよう、時間をかけて内容の追加を行っていきたいと考えています

この指針を通じて、Unity は、Unity の会社としての顧客やユーザーとの対話、開発、制作に関わるすべての側面にわたり、AI を倫理的な方法で使うことを約束します。Unity のクリエイターコミュニティの皆さんにもぜひこの指針を活用し、長期的には指針をより進化させる方向に活動を広げていっていただければと思います。

Unity の掲げる 6 つの AI 基本指針

  • 偏っていないこと(Be Unbiased)
    AI ツールは人間の体験を補完することを目的として、好ましい方向性をもって設計すること。その検討の際には、人間が触れられるあらゆる種類の体験を考慮すること。様々な視点を持つことで、選び出した少数の視点しか持たなかった場合とは逆に、あらゆる人の体験を補完する AI を得ることができる。
  • 説明責任を持つこと(Be Accountable)
    自分たちの作った AI ツールが引き起こすかもしれない悪い結果を想定しておくこと。潜在的に起きる直接的、間接的な被害について理解し、エンジニアは、こうした問題を起こさないか、最小化することに努めること。
  • 公正であること(Be Fair)
    通常どおり機能している、政府の民主制度を妨害するような AI ツールや AI による体験を故意に開発しないこと。この項目は、世界人権宣言が「表現自由の権利」を定義したように、人権の抑圧を目的とした製品の開発を拒否するものである。
  • 責任を持つこと(Be Responsible)
    製品ユーザーのデータから得られる、AI の圧倒的に大きな予測能力をもってユーザーを操作し、ユーザーから搾取することのないよう、責任を持って製品開発を行う。
  • 誠実であること(Be Honest)
    ユーザーに対して製品の目的についての情報を明示し、最終的にその製品を使うか否かは関係なく、ユーザーが十分に情報を得た上で決定を下せるようにすること。そのため情報については明確性と透明性を持つこと
  • 信頼されること(Be Trustworthy)
    この文書で示された基本指針に従って使われるという信頼を得た上で、AI から得られたデータを、顧客から直接手渡されたデータのように慎重に保護すること。

AI の応用範囲は急速に広がっており、エンターテイメント、科学、教育、ヘルスケア、製造、設計、エンジニアリングなど、社会のあらゆる領域において、ソリューションの開発、変革の実現、および進化の推進を行う開発者を助けています。私たちは、Unity 開発者に経験豊富な AI 実務家になっていただくことが、この技術を民主化する最善の方法のひとつと考えています。

ぜひ、私たちの取り組みにご参加ください。

2018年11月28日 カテゴリ: Engine & platform | 3 分 で読めます

Is this article helpful for you?

Thank you for your feedback!

取り上げているトピック